対応エリア 東京
東京都内にて出張着付、ヘアセット致します。お着物でのお出かけに、ぜひご利用下さい。
サービス内容
結婚式へのご参列や、卒業式・入学式・成人式、パーティご出席や、お宮参り、七五三などのイベントなど
ご自宅やご宿泊先などご指定の場所へ出張し着付、ヘアセットいたします
経験年数
15年
経歴
実績多数。美容師免許保有
ご予約前の注意事項
お客さまにご用意いただくもの
⭐︎大人の方のお着付け
着物、帯、長襦袢、肌襦袢、裾よけ帯締め、帯揚げ、草履、バッグ、腰紐4〜5本、伊達締め2枚、コーリンベルト、半衿、帯板(前板・振袖の場合は後板)、帯枕、衿芯、三重仮紐(振袖の場合)足袋、薄手のタオル2~3枚くらい
・留袖をお召の場合は末広
・必要に応じて髪飾り
長襦袢に、半衿の縫いつけがなされているかご確認願います。
また、半衿の状態が広衿の場合は、当日までに閉じ縫いをお願い致します。
⭐︎お子さまのお着付け⭐︎
・3歳女児の被布着付
被布・インナー(肌襦袢または襟ぐりの深い肌着)・長襦袢・腰ひも(着物についている場合は2本程度、なければ4~5本)・足
袋・ぞうり
【小物】・きんちゃく袋・髪飾り
・5歳男児 袴のお着付け
着物(中着)・羽織・袴・長襦袢・肌着
・角帯・腰紐4~5本、羽織ひも、サスペンダー (袴の着崩れ防止用・なくても可)・足
袋・草履・
[小物】・お守り・懐剣・扇子
・7歳、3歳女児 振袖着付け
インナー(肌襦袢または襟ぐりの深い肌着)・長襦袢・半衿・帯・伊達締め2枚・腰ひも4本〜5本、三重仮紐(作り帯の場合は不要)帯揚げ・帯締め・しごき・コーリンベルト・薄手のタオル(2枚~3枚)・足袋・ぞうり
【小物】・はこせこ・びらかん・扇子・バッグ・髪飾り
★新日本髪の場合は、かのこ、ちんころ、かんざしが必要です★
・3歳お子さまの場合、毛量によってリクエストいただいても、新日本髪を結うのが難しい場合があります。
・お子さまの体型に合わせて、必ず長襦袢、きものの肩あげ、裾上げをお願いいたします。
お客様からの声
レビューはまだありません。